成人の80%以上の方がかかっていると思われる。歯ぐきのポケット内部に潜んでいる細菌によって引き起こされます。
初期は症状がありませんが、徐々に歯を支えている骨が吸収され ついには 歯を失う病気です。早めの診断とケア(歯石除去など)が必要で、特に定期的なクリーニングがかかせません。担当衛生士による ブラッシング指導で予防歯科
に取り組んでいます。
本日は休診日です。※祝祭日も休みです。
診療時間月・火・金曜日 9時30分〜13時00分14時00分〜16時00分水・土曜日 9時30分〜13時00分14時00分〜16時00分